浜松市楽器博物館「リードオルガン:第一部」
2023/04/19
この記事は約 2 分で読めます。
![](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2023/04/25941874_m.jpg)
リードオルガンとは、足踏みペダルで内部の袋から空気を抜いて鍵盤を押すことによって、真空に近いオルガンの内部に空気を吸い込むときにリードを振るわせ鳴らす楽器です。
実は空気を吸うときに音が鳴るのです。
19世紀頃に発明されたロマンティックな楽器をぜひお楽しみください。
浜松市楽器博物館「リードオルガン:第一部」
開催日 | 2023年5月5日(金) |
---|---|
開催時間 | 第一部 11:00~11:30 |
会場 | 浜松市楽器博物館 天空ホール |
会場住所 | 静岡県浜松市中区中央3-9-1 |
電話 | 053-451-1128 |
開館時間 | 9:30~17:00 |
休館日 | 毎月第2・4水曜日 (祝日の場合は翌日、8月は無休) |
常設展示 観覧料 |
※常設展示観覧料のみで鑑賞可 大人800円 高校生400円 中学生以下無料 |
駐車場 | なし 近隣に民間駐車場あり |
アクセス | 電車 JR浜松駅北口より徒歩10分 車 ●東名「浜松IC」より約30分 ●東名「浜松西IC」より約30分 |
公式HP | https://www.gakkihaku.jp/ |
この記事をSNSでシェア