北区 星のソムリエと見る星空
2019/02/22
この記事は約 3 分で読めます。

大河ドラマ「おんな城主 直虎」のロケ地で使用された引佐町久留米木の棚田。
久留女木の棚田、竜宮小僧の会様のご協力で星空観望会が開催されます。
星空ガイドは、星のソムリエ資格を持つ斎藤さんが望遠鏡を使ってガイドを行われます。
この場所では、「カノープス」というりゅうこつ座にある白い恒星が観測できるそうです。
「カノープス」は、大気の影響で毎年2月下旬ごろ、15~20分程度の短い時間で南の地平線すれすれに暗く赤く現れるようですが、普段めったに見ることができないといわれている星です。
そのため、この星を見ると縁起が良く、一目見ると寿命が延びるという話があるそうですよ。
2019年は、2/23 ~ 3/2 が観測しやすいと予想されています。
棚田は、上の方に行くと昼間の景色も見晴らしがよく素敵ですが、夜は街灯がなく星空観測に最適ですね。
観望会と合わせて、ワークショップも行われます。
浜松市北区引佐町久留米木の棚田「星のソムリエと見る星空」
※悪天の場合、順延します。
※棚田は私有地のため、観望会以外の夜間の立ち入りはご遠慮ください。
住所 | 2019年2月23日(土) |
---|---|
開催時間 | 18:00~ 受付(旧久留女木小学校) 18:20~ ワークショップ「星座版作り」(先着希望100名) 19:00~ 棚田へ移動 「オリオン大星雲」や「すばる」の観測 20:00前後 カノープスを観測予定 |
会場 | 浜松市北区引佐町西久留米木の棚田 |
雨天時 | 2019年3月2日に延期 ※時間は全て30分繰り上げになります。 |
参加料 | お一人様500円(資料・保険代込) |
ワークショップ | 希望者のみ先着100名 |
持ち物 | 懐中電灯 防寒着 |
駐車場 | 無料駐車場あり ※旧久留女木小学校グラウンド |
お問い合わせ先 | 星ソムリエ 斎藤泰隆さん 090-1621-0802 ※おかけ間違いのないようご注意ください。 |
アクセス | 車 JR浜松駅から257号線・391号線・299号線経由 約1時間5分 |
https://www.facebook.com/Astoronomy.Guide/ |
この記事をSNSでシェア