浜松市楽器博物館 クロマハープとミュージカル・ソー:第二部

今から100年以上前から存在するクロマハープは、元々は簡単にコードを弾くことができる楽器として流通しました。
取り付けられている白いボタンのようなものを押すと、コードを形成する弦以外が全てミュートするようになっていることで、気軽にコードを弾くことが実現しています。
しかし現在では奏法も進歩を重ね、今ではメロディーやハーモニーまで演奏できるようになりました。
またミュージカル・ソーとは、実は「西洋のこぎり」なんです。
のこぎりを曲げながら叩くことで音階を変え、演奏しています。
ミュージカル・ソーは演奏用に作られ、刃がついていなかったり、ついていても目立たないようにしているものです。
そんな不思議な楽器の演奏を博物館内のホールにて、常設展観覧料金のみで鑑賞することができます。
ぜひご気軽に訪れてみてください。
クロマハープとミュージカル・ソー:第二部
開催日 | 2022年3月19日(土) |
---|---|
開催時間 | 第二部 15:30~16:00 |
会場 | 浜松市楽器博物館 天空ホール |
会場住所 | 静岡県浜松市中区中央3-9-1 |
電話 | 053-451-1128 |
開館時間 | 9:30~17:00 |
休館日 | 毎月第2・4水曜日 (祝日の場合は翌日、8月は無休) |
観覧料 | ※常設展示観覧料のみ 大人800円 高校生400円 中学生以下無料 |
駐車場 | なし 近隣に民間駐車場あり |
アクセス | 電車 JR浜松駅北口より徒歩10分 車 ●東名「浜松IC」より約30分 ●東名「浜松西IC」より約30分 |
公式HP | https://www.gakkihaku.jp/ |
この記事をSNSでシェア