はままつフラワーパーク「夜桜ライトアップ2021」に行ってきました【夜編】
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0981.jpg)
2021年3月25日、フラワーパークでは桜満開の中「夜桜ライトアップ」が始まりました。
翌日、早速行ってきました。
まずは明るい時間に色鮮やかな花達を楽しみながら、ライトアップ点灯時間を待ちました。
![](/wp-content/uploads/2023/12/ieyasu_icon.png)
18時にライトが点灯され、日中の雰囲気が一変し、夜は桜が真っ白に際立って暗闇に浮かびあがってきました。
その様子をお届けします。
この記事の見出し
ライトアップが開始しました
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0925.jpg)
日が沈む頃、ライトが点灯されました。
点灯直後は空がまだ明るく、ライトの明るさがまぶしく感じました。
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0928.jpg)
日がすっかり沈み、空が濃紺に
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0936.jpg)
18時半ごろ、少しづつ幻想的な世界になってきました。
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0939-1024x768.jpg)
先ほどまで色鮮やかさに目を奪われてたチューリップの姿が見えなくなり、白い桜が浮かび上がってきました。
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0942.jpg)
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0945.jpg)
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0952.jpg)
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0954.jpg)
ピンクで可愛らしさが際立っていた「紅枝垂れ桜」が妖艶な雰囲気に!
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0964-1024x768.jpg)
ちなみに明るい時間はこんな感じでした↓
![はままつフラワーパーク:枝垂れ桜](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0866.jpg)
いつの間にか月が高くなりました。
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0968.jpg)
水辺エリアも静けさを感じる雰囲気に。
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0974.jpg)
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0981.jpg)
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0977.jpg)
ちなみに明るい時間はこんな感じ↓
![はままつフラワーパーク:桜](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0860-1.jpg)
写真よりも実際はもっとキレイな風景が広がっています。
19時頃の桜並木ライトアップの様子です。
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0992.jpg)
夜間の来園者の様子です。
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0997.jpg)
![はままつフラワーパーク:桜](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1018.jpg)
桜の下にチラホラいらっしゃいましたが、すれ違うことはほとんどなかったです。
![はままつフラワーパーク:桜](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1025.jpg)
スロープカー(モノレール式昇降機)に乗ってみました
はままつフラワーパークは2020年9月に50周年を迎えました。
その記念として改装設置されたのが「スロープカー(モノレール式昇降機)」と「大噴水のリニューアル」です。
![はままつフラワーパーク「スロープカー(モノレール式昇降機)」](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1024.jpg)
夜間も運行していました。
無料です。
![はままつフラワーパーク「スロープカー(モノレール式昇降機)」](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1036.jpg)
車内は16人乗りなので広いです。
椅子は向かい側にも設置されていて、座り心地がとても良かったです。
![はままつフラワーパーク「スロープカー(モノレール式昇降機)」](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1037.jpg)
中に消毒液が設置されています。
スロープカーはエレベーターと同じく自分で操作するので、消毒液設置は安心ですね。
![はままつフラワーパーク:桜](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1043.jpg)
夜間は車内の照明でガラスが反射して上手く撮影できませんでしたが、今見てきた景色の全体が見渡せます。
乗り場付近のチューリップは『HAMAMATSU FLOWERPARK』と並んでいるではありませんか!
スロープカーに乗らなければ気がつきにくい演出です。
乗り心地がよく、景色が見渡せるのでまた乗りたくなりました。
夜間の噴水ショー
![はままつフラワーパーク:噴水ショー](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1047.jpg)
19:20 夜間最後の噴水ショーが始まりました。
約6分間のショーです。
音楽を一体になって繰り広げられる噴水。
子どもの頃のとっても高く噴き上げられた時とは違った感動があります。
![はままつフラワーパーク:噴水ショー](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1051.jpg)
ベンチが並んでいるので座ってゆっくり見ることができます。
夜間の温室
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1141.jpg)
せっかく来たので温室も覗いて行くことにしました。
季節によって寄せ植えのアレンジが変わっているのでどの季節に来園しても楽しめます。
春のイースターのモチーフがお出迎え
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1054.jpg)
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1057-1024x768.jpg)
ベゴニアの部屋は撮影スポットとして人気です。
壁面もオシャレですよ。
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1063.jpg)
左右の寄せ植えが大人っぽくて素敵!
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1075.jpg)
3/20から始まったテーマ展示です。
浜松在住の造形作家さんの作品。
妖精みたいですね。
5/23まで展示されます。
(※4/20~23は、植物の一部差替え作業があるそうです)
外にいた時、チカチカ光って気になっていたのは、こちらの撮影スポットでした。
イースターのモチーフの卵が可愛い!
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1101.jpg)
階段は自由に上がれます。
ここで結婚式も行われたことがあるそうです。
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1079.jpg)
南国ムードある部屋は、昼間と違って暗闇のジャングルにいるような雰囲気でした。
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1094-1024x768.jpg)
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1091.jpg)
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1089.jpg)
ほとんど人がいなかった温室。
夜間は昼間とは違った雰囲気が楽しめました。
![はままつフラワーパーク:温室](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1107.jpg)
突然光りだした目?!「カイズカイブキ君」
温室から出ると、閉園時間が近づいてきました。
蛍の光が鳴りだしたので正面ゲートへ向かいます。
その時、植え込みの木が光り出して・・・
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1114.jpg)
目玉がキョロキョロ動き出してビックリしました。
ヤドカリみたい・・・
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1116.jpg)
日本各地の海岸地帯に自生する針葉樹のイブキ(ビャクシン)の一種だそうで、枝が幹にラセン状に巻きつくような形で上に向かって生長するんですって。
(※はままつフラワーパークホームぺージより)
ヤドカリに見えたのも納得です。
モザイカルチャー「森の仲間たち」
巨大なモザイカルチャーもライトアップ。
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1121.jpg)
クマ、シカ、タヌキ、トリの他にリスやチョウ、ハチもいます。
暗闇に浮かび上がり、今にも動き出しそう!
はままつフラワーパークの夜桜ライトアップの詳細情報
※食べ物のお持ち込み、シートを敷いてのお花見は不可
※ペットの入園不可
※マスク着用で入園してください
※一部エリアは夜間見学不可のため通行止めになっています
開催日 | 2021年3月25日(木)~4月4日(日)予定 |
---|---|
開催時間 | 平日 18:00~20:00 土日 18:00~20:30 ※入園は閉園30分前まで |
会場 | はままつフラワーパーク |
会場住所 | 静岡県浜松市西区舘山寺町195 |
電話 | 053-487-0511 |
定休日 | 期間中は休みなし |
夜間 入場料 (18時以降) |
大人600円 小中学生300円 幼児無料 |
日中からの 入場料 |
大人1,000円 小中学生500円 幼児無料 ※夜間までそのまま滞在できます。 |
駐車場 | 普通車200円 |
アクセス | バス JR浜松駅北口のバスターミナル1番乗り場より「かんざんじ温泉行き」約45分乗車→「フラワーパーク」下車→徒歩すぐ 車 東名「舘山寺スマートIC」より約5分 |
公式HP | https://e-flowerpark.com/ |
夜桜ライトアップは大満足
![はままつフラワーパーク:夜桜ライトアップ](https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1128.jpg)
閉園時間ギリギリで正面ゲートに戻ってきました。
ライトアップ前に45分、ライトアップ後2時間の計2時間45分の滞在でした。
花々に魅せられてあちらこちらで撮影していたので、あっという間に時間が過ぎていました。
まだまだ時間があれば眺めていたかったです。
ライトアップ後の風景は、同じ場所とは思えないくらい桜の美しさがより際立ち、幽玄な世界が広がっていました。
ライトアップ時間前に入園したので、そのコントラストを体感することができました。
両方の景色を楽しめる時間帯での滞在、かなりおすすめです。
思い切って来園し、寒さを感じながらも久しぶりに春を堪能できる景色を満喫することができました。
改めて浜松にこんな素敵なスポットがあることを嬉しく感じました。
来園者のみなさんはマスクしているためか、静かに花を観賞・撮影されていました。
17時以降は風が吹きかなり冷え込み、日中と寒暖差があります。
防寒対策をしてお出かけください。
2020年に引き続き、2021年もコロナ禍が続き外出を制限したりする日々が続いています。
そんな中、はままつフラワーパークは屋外での花鑑賞です。
密にならないよう工夫されていますので、ぜひ花の美しい時期にご来場されてみてはいかがでしょうか。
外出が難しい場合は、はままつフラワーパークのライブカメラで撮影範囲は限られていますがお楽しみいただけますよ。
この記事をSNSでシェア
はままつフラワーパーク「夜桜ライトアップ2021」に行ってきました【夕暮れ編】
https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/area/nishi-ku/25780/