【浜松の絶景紅葉スポット】山住神社で360度のパノラマビューを満喫!

秋といえば紅葉。
でも、人混みはちょっと…というあなたに、とっておきの穴場スポットをご紹介します!
それは、浜松市天竜区にある「山住神社」。
標高1107mの山住峠の山頂に位置するこの神社は、水窪方面を一望できる絶景スポットなんです。
息をのむような紅葉パノラマ!

特に秋は、周囲の山々が赤や黄色に色づき、息をのむような紅葉の景色が広がります。
駐車場がそのまま展望台になっているので、車を降りてすぐにこの絶景を堪能できるのも魅力です。
360度見渡す限りの紅葉パノラマは、まさに圧巻の一言!
日常の喧騒を忘れ、自然の美しさに心癒されること間違いなしです。
山頂から眺める絶景

山頂にある神社からは、あたり一面の山々の紅葉のコントラストを楽しむことができます。 まるで絵画のような景色を、ぜひ写真に収めてくださいね。
写真はちょっと紅葉時期がずれてしまって、山頂部分の紅葉は終わってしまってます💦
樹齢1260年を超える「山住の千年杉」

山住神社の魅力は紅葉だけではありません。
樹齢1260年を超える「山住の千年杉」も見どころの一つ。 長い年月を経てきた巨木の存在感は、紅葉とはまた違った感動を与えてくれます。
紅葉の見頃と周辺スポット

紅葉の見頃は例年10月下旬から11月中旬にかけて。
ドライブがてら、周辺の紅葉スポットも巡ってみましょう。

ドライブしているだけで、周辺は紅葉模様。
道中も十分に楽しめます。
明神峡

春野町勝坂から流れる気田川沿いにある渓谷。
切り立った岩肌と紅葉のコントラストが見事。遊歩道もあるので、自然を満喫しながら紅葉狩りを楽しめます。
山住神社アクセス情報
🚗 浜松市街地から約2時間10分
※山道はカーブが多いため、運転には注意が必要です。
この記事をSNSでシェア