方広寺 第10回観月の夕べ
2016/10/07
この記事は約 2 分で読めます。

奥山方広寺にて、お月見イベント開催。
俳句会や呈茶があります。
夜間観月会には音楽説法グループ「カッサパ」の演奏をがあり、お弁当・お土産付きチケット購入で鑑賞できます。
方広寺 第10回観月の夕べ詳細
日程:10月22日(土)
受付17:00~、開始18:00~終了20:00
場所:大本山 方広寺
対象:どなたでもお気軽にご参加ください。
参加費:1人5000円(お弁当・お土産付き)
参加申込み:近畿日本ツーリスト(株)はままつ支店053‐456‐8661
同日の他のイベント内容
【俳句会】
13:00~16:00 俳句大会(参加料:2句1組 1,000円)
〈俳句会お申込み・お問い合わせ〉
俳句会事務局(林裕和)
電話:053-471-3434 携帯:080-8250-4566
【境内茶席】
15:00~ 呈茶(200円/お菓子付)
【観月会】
17:00~ 受付・食事・境内茶席及び自由散策
18:00~ 「観月の夕べ」実行委員長挨拶 平野 孝雄
方広寺派管猊下ご挨拶 大井際断
俳句大会大賞作品披露 有馬朗人
18:30~ カッサバ演奏
【奉納花火】
19:45~20:00 富幕手筒保存会との共催による勇壮な手筒花火奉納
主催:奥山方広寺観月の夕べ実行委員会053‐471-3421
出典:奥山方広寺
この記事をSNSでシェア