万葉の森公園 第26回浜松市浜北万葉まつり

毎年催されている浜北万葉まつりは、草木染、押花、万葉食、絵手紙、お茶会、衣装レンタル、手まり作りなどの体験ができるブースが出ています。
他にも、コンサートが開かれます。
見どころは、曲水の宴。
曲水の宴とは奈良時代の宮廷行事の歌会で、庭園に作られた小川のような流れの曲がり角に参加者が座って歌を詠んでいくものです。
流れてくるお酒の入った盃が自分の前を通り過ぎるまでに詩歌を作り盃を取って飲み、また流れへと戻し、下流に座っている次の方も同じように詩歌を作っていくという、優雅なもの。
浜北万葉の森公園では、万葉の衣装を着た男女が歌を作っていきますよ。
曲水の宴は両日開催。
一度は見ておきたい、浜松の行事の一つです。
秋の訪れを感じるひと時が楽しめるかもしれませんね。
万葉の森公園「浜北万葉まつり」2019の詳細
万葉まつりの内容 | 2019年10月26日(土) | 10月27日(日) |
---|---|---|
開催日 | 11:00~16:00 | 10:00~15:00 |
入場料 | 無料 | |
曲水の宴 | 12:30開宴 | 13:30開宴 |
【万葉コンサート】 入場無料 |
16:30~18:30 | ————— |
【万葉衣装体験】 | 11:00~15:30 | 10:00~14:30 |
【万葉野点茶会】 | 11:00~15:30 | 10:00~14:30 |
【万葉原色押し花】 | 11:00~15:30 | 10:00~14:30 |
【万葉絵手紙】 | 11:00~15:30 | 10:00~14:30 |
【万葉手毬作り】 | 11:00~15:30 | 10:00~14:30 |
【万葉食体験】 先着限定食 |
11:30~ | 11:30~ |
はまきた万葉の森公園の詳細
はまきた万葉の森公園
住所 | 浜松市浜北区平口5051-1 |
---|---|
電話 | 053-586-8700 |
開園時間 | 公園は常時開設。 公園内施設は9:00~17:00で開館。 |
入館料 | 無料 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日) 年末年始(12/29~1/3) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
URL | http://www.hama-park.or.jp/f-kanri/f-manyo/manyo.html |
この記事をSNSでシェア