1. TOP
  2. 虚空蔵尊大祭

虚空蔵尊大祭

この記事は約 2 分で読めます。
だるま
だるま

大きなだるまが目印の虚空蔵寺で今年も虚空蔵尊大祭が開催されます。
浜松市内だけでなく、愛知県などからも心願成就を願う参拝客で賑わいをみせるお祭りです。
特に合格祈願で訪れる受験生が多く、名物のだるまを買い求める姿が見られます。

土曜日は虚空蔵寺前の道路が歩行者天国になり、屋台の出店やふわふわも楽しめます。

 

虚空蔵尊大祭 詳細

日程:2017年2月11日(土)8:30〜20:00、12日(日)8:30〜16:00

場所:虚空蔵寺

対象:どなたでも

虚空蔵寺へのアクセス

JR浜松駅より臨時バス運行
大人240円、子ども120円

※大祭期間中は15分に1本運行します。

お問い合わせ先:053-441-5927(虚空蔵寺)

\ SNSでシェアしよう! /

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の注目記事を受け取ろう

だるま

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

この記事を書いたひと

we love 浜松 編集部

we love 浜松 編集部

浜松をもっと楽しむことができるように、知っているようで知らないコト、知っていたけどイマイチだと思っていたコトが「楽しい」「おもしろい」と思ってもらえるような情報をお届けしていきます。
また、浜松に観光で、、、ビジネスで訪れた方に便利な情報をお届けできたらと思います。
たった1日でも半日でも、、、役立つ情報をお届けします!