1. TOP
  2. 知る
  3. 全国共通だと思ってない?それ、実は浜松の珍文化なんです!!

全国共通だと思ってない?それ、実は浜松の珍文化なんです!!

 2016/11/08
知る この記事は約 5 分で読めます。
全国共通だと思ってない?それ、実は浜松の珍文化なんです!!

 

浜松のみなさ〜ん!

当たり前だと思って、県外の人に話したら、
「え、なにそれ!知らないよー!!!」
と、びっくりされた経験、ありませんか?

そのほかにも、全国共通だと思っていた文化、
それ、実は浜松の珍しい文化かもしれませんよ…!

今回はそんな、今のうちに知っておきたい、
浜松の珍文化を、ご紹介しますよ♪

 

 

運動会では、城落とし!

 

 

城落としは浜松独特の運動会競技。

 

 

こちらは以前、テレビでも取り上げられたこともあり、
浜松独自の文化だと知っている方もいるのでは??

 

城落としは、1573年の「三方ヶ原の戦い」を再現しているのだそう。

運動会を通して、郷土の歴史を体感、勉強ができるユニークな取り組みですね♪

 

徳川軍と武田軍に分かれ、第1戦に騎馬戦、
第2戦に、相手の城に向かって玉を投げ、
白煙が上がるまで攻撃をする。という競技です!

dsc_0280
出典:浜松市公式HP

 

残念ながら私がいた小学校ではやっておらず…(⌒-⌒; )
もちろん、「城落とし」の存在は、
いとこが違う小学校でやってたので、知っていましたよ♪

運動会でいちばん盛り上がる競技だそうですね〜!

学校によっては、徳川軍・武田軍の分け方ではなく、
当時流行っているキャラクターを使うこともあるそうですよ♪

 

 

遠州弁って案外強いだよ〜!!

 

↑これも立派な遠州弁ですね。笑

標準語で言うなら「強いんだよ」ですね。

 

遠州弁といえば、「だら〜」「だに〜」ですが、

それだけではないんです!
掘り下げていくと、意外に遠州弁が強いことがわかりました…!

 

例えば…「とっくのとんま」

県外の人から聞いたら、呪文のような言葉ですね…

 

遠州人同士で使うとこんな感じ♪

しゅう
あっ!やばい!!!今日の会議資料作るの忘れてた!!!
急いで作らんと〜!!!
えな
それなら、とっくのとんまに作ったよ〜♪
しゅう
まじ〜!?ありがとう〜〜〜!!!!

 

遠州弁ユーザーならわかりますよね♪
「もうすでに」という意味。

 

また、言葉は同じでも、イントネーションが全然違う
というものもあります。

例えば、「半袖(はんそで)」

遠州弁では「んそで」と、
「は」にアクセントがつきますが、
全国の半袖は「はんで」だそうです。
「そ」にアクセントがつくんですね〜。

なにも知らず、県外の人に話して、
しばらく爆笑されたことがあります…笑

 

遠州弁って、標準語とそんなに変わらない
と思っている方も、多いかもしれませんが、
このようにかなり強めなので、注意ですよ!!

 

お好み焼きにはたくあん!

 

浜松などの一部の地域では、お好み焼きにたくあんを入れます。

それを遠州焼きと呼ぶそうですね♪

s_0002
出典:濱松たんと

浜松市にある「三方原」の特産である、大根をつけたたくあんが、
手軽に入手できたことから、生まれたそうです。

 

こちらも私の出身地域では、作られていませんでしたが、
遠州焼きを昔から食べる地域の方たちは、
当たり前にお好み焼きには、たくあんを入れていたそうですよ♪

 

特徴としてはたくあんだけではありません!

 

焼き方は薄めに焼いて、それを2、3回折り重ねます。
そして、味付けはソースだけではなく、醤油も加えます。

たくあんの「ポリッポリッ」という食感が
アクセントになっています♪

 

 

全国共通だと思ってませんでした??

 

全国区だと思っていたものはありませんでしたか?

 

でも、浜松ローカルだからといって恥じることはありません!!!

むしろ鼻高々に、「浜松ってこんな文化あるんだよ〜♪」
って、自慢しちゃってくださいね♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の注目記事を受け取ろう

全国共通だと思ってない?それ、実は浜松の珍文化なんです!!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!