【舘山寺を満喫】浜名湖畔を楽む休日ゆらり旅♪ 浜松市西区編②
この記事の見出し
⑤15:00 オルゴールミュージアムで体験工房
(出典:浜名湖オルゴールミュージアム)
食事&入浴でゆっくり過ごしたら、先ほどのロープウェイ下車の場所まで戻ります。
徒歩約2分で『オルゴールミュージアム』に到着です。
オルゴール製作体験受付は、閉館時間の1時間前までですが、お早めに体験予約をされるといいでしょう。
すぐに体験できない場合もありますが、その時は体験予約時間までゆっくりと館内を見学できますよ。
オルゴールミュージアム
オルゴールミュージアムには約70点ほどの貴重なオルゴールが展示されています。
100年程前のアンティークオルゴールなど珍しいオルゴールが一同に展示されているので、一つ一つどんな音を奏でるのか想像しながらじっくり見るのも楽しいですね。
ホールでは、時間になると約20~30分間のオルゴール実演会が解説員のお話とともに始まります。
子どもと一緒だと20分もじっとして説明が聞けませんが、館内で最大の自動演奏楽器「フェアグランドオルガン」の約5分間の演奏もあります。
オルゴール独特の可愛らしい音色に短時間なら小さなお子様も楽しめそうですね。
実演会中は、ビデオや写真撮影ができませんのでご注意ください。
もちろん携帯電話、スマホはマナーモードにしておくか、電源を切るのもお忘れなく~。
お天気が良い時は、ぜひ展望台へ上がってくださいね。
オルゴールミュージアム屋上展望台からの眺めは、浜名湖を360°見回せます。
また、展望台には本場オランダ製のカリヨン(組鐘)が設置され、その季節と時間にあった曲が演奏されます。
そばにいると鐘の音の大きさにビックリですが、目の前に広がる大パノラマの浜名湖の景色に感動しますよ。
オルゴール製作体験
オルゴール体験工房は、約80曲の中からお好みの曲をオルゴールにできます。
オルゴールの本体は、四角の木の箱やブルーやピンクのアクリルケース、星型のクリアガラスケースから選べます。
別料金でケースにガラス細工小物や人形を飾りつけることができます。
制作時間は約10分~30分位です。(制作内容によって違います)
子どもは誰でも工作物が大好きですよね。
自分で考えながら形にしていくって楽しいですし、何より作っているときの子どもの集中した表情!に親バカながら感心します。
所在地 | 静岡県浜松市西区 呉松町地内1768-1 |
電話 | 053-487-2121 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
入館料 | 大人 820円 こども(3歳から小学生)410円 |
駐車場 | オルゴールミュージアムにはありません |
⑥15:50 ロープウェイに乗車して下山
約4分間の乗車です。
行きの上りと違って、下りは浜名湖が目の前にだんだんと大きく迫ってくる感じがしますよ。
⑦16:00 舘山寺美術博物館で徳川家康ゆかりの名品に触れ合う&ティータイム
ロープウェイ乗り場から徒歩3分で『浜名湖舘山寺 美術博物館「ギャラリー ラ・メール」』に到着します。
浜松のゆるキャラといえば『出世大名家康くん』!!
2015年のゆるキャラグランプリに見事1位に輝きましたね。
このゆるキャラモデル徳川家康公などの歴史に興味を持ち始めたお子様にもおススメです。
この美術博物館は、隣接する舘山寺温泉開華亭の施設です。
徳川家の名品を中心に江戸時代頃の絵画や書、茶道具などを四季ごとにテーマを替えて、常時50作品ほどを展示しています。
建物2階が2つの展示室がある美術館・博物館スペースで、1階にはギャラリーやカフェがあり、軽食やケーキなどがあります。
ゆっくり展示を鑑賞した後は、こども達にご褒美!ケーキタイムで舘山寺散策の〆です。
所在地 | 浜松市西区舘山寺町3313-1 |
電話 | 053-487-1513 |
営業時間 | 8:30~17:00(カフェも同じ) |
入館料 | 大人 300円、高大生 150円、小中学生 無料 |
定休日 | 水(水曜日が祝祭日の場合は翌日休業)、展示入れ替え日、年末(年始は1/1より営業) |
カフェも美術博物館と同じ8時半からの営業なので、朝の散歩時に朝食が楽しめますよ。
このあとによく読まれている記事
日帰り・浜名湖舘山寺方面おススメ散策コースのまとめ
いつもは遊園地や動物園に訪れる舘山寺。近くには、他にも魅力いっぱいの観光施設がありましたね。
【今回のコース】
曹洞宗秋葉山 舘山寺
↓
菓子処 しず花
↓
かんざんじロープウェイ
↓
かんざんじ荘
↓
浜名湖オルゴールミュージアム
↓
かんざんじロープウェイ
↓
舘山寺美術博物館
こども達にとってはちょっぴり大人味のお出かけコースですが、作ったり、見たりする経験もいいと思います。
市内や県外から泊まりで遊びにきたお友達にも、おススメしてみてはいかがでしょうか。
この記事をSNSでシェア