1. TOP
  2. 【特集】体験・体感レポート
  3. オモシロ地底探検!竜ヶ岩洞に行ってきました【浜松市の鍾乳洞②】

オモシロ地底探検!竜ヶ岩洞に行ってきました【浜松市の鍾乳洞②】

「カネのなるき」と「夢現の岩穴」

竜ヶ岩洞入口の左側に、こんなのができてました。

鍾乳洞の種類や火成岩についての説明が書かれ、撮影スポットになってます。
階段の途中には鐘があり、つくことができます。
鐘をつくときには、二つの鐘を同時につくと2つの鐘の音のハーモニーで心の平安と金の生る気持ちが湧き上がってくるそうです!? ということで子ども達2人で共同作業。

カップル同士も二人の気持ちを一つにしてカ~~~ンと鳴らしてみては♪

『カネのなるき』

さらに階段を登っていくと……ここにも鐘がありました。

『夢現の岩穴』

 にこやかなお地蔵さま

この岩穴をある作業員の方が掃除していたところ、玉状の鍾乳石がコロコロ出てきたそうです。
縁起がいい!と穴に向かって自分の娘の受験祈願で拝んだところ、無事合格できたとの話から、この岩穴で家内安全と合格祈願に訪れる人が絶えなくなったようです。

信じるも信じないもここに来た人の心次第ですが、私たちもしっかりとお願い事しましたよ~。

 

昔からある珍乗り物

なぜこんなところに?と疑問に感じますが、子どもが喜んでいるからまぁいっか♪
動きませんが子ども達は順番待ちになるほど人気です。

 

昔からある珍顔ハメ♪&石碑

売店のお手洗いの奥にあります。

『日本一の顔ハメ大賞に輝く!日本一の顔ハメ』と案内看板ができていて、驚きました。
どんな顔ハメでも子ども達喜んでます♪
ちなみに顔ハメの左の石碑には竜ヶ岩洞音頭や竜ヶ岩洞の歌が刻まれています。

 

竜ヶ岩洞詳細♪

竜ヶ岩洞では、奥山半蔵坊 方広寺観光とあわせたお得な共通セット券が販売されています。
方広寺は竜ヶ岩洞より車で約5分です。

また、ペット連れ(ワンちゃん)の方は、竜ヶ岩洞内は残念ながらペットを連れての入洞はできません。
そのかわり、無料で利用できるペットハウスが5つ、チケット売り場左横に設置されています。

ペットハウス

 

ペットハウス2

 

この日は2匹のワンちゃんがペットハウスでお留守番中。

実は、このペットハウス、よく見ると……

  • 『直虎の館』・・・女城主 井伊直虎(主人公)
  • 『直政の館』・・・井伊直虎のはとこ
  • 『直宗の館』・・・井伊直虎婚約者の直親の遺児
  • 『直盛の館』・・・井伊直虎の父
  • 『直親の館』・・・井伊直虎の婚約者

一つ一つに名前がついています。
2017年のNHK大河の主人公 井伊直虎のゆかりのお寺(龍潭寺)が同じ引佐地域にあるからでしょうか。
どのハウスで留守番させようか迷ってしまいますね。

利用料は無料です。
ご使用されるときは、案内所に申し出てください。
ペットハウスの鍵が渡されます。

竜ヶ岩洞
住所 浜松市北区引佐町町田畑193
電話  053-543-0108
営業時間  9:00~17:00
定休日  年中無休
入洞料金  高校生以上:1,000円、中学生:600円、小学生600円
駐車場  乗用車・バス 無料
公共交通機関  JR浜松駅バスターミナル遠鉄バス15番のりば 約50分乗車→竜ヶ岩洞入口下車→徒歩約7分
ペット同伴  鍾乳洞内、売店はペット入場不可。無料で利用できるペットハウスがあります

 

神秘の竜ヶ岩洞のまとめ

見学時間は鍾乳洞内は約1時間くらい、ようきた洞の足水で約20分、売店でジェラートを購入・食べること約20分、顔ハメ撮影や乗り物などで約20分… 約2時間の竜ヶ岩洞観光でした。

ここに来る前、竜ヶ岩洞の手前400mの場所で鮎狩りもしてきましたので、お昼も食べて半日竜ヶ岩洞で過ごしていました。
竜ヶ岩洞は鍾乳洞だけでなく、いろいろな面白いスポットが増えていて、子どもだけでなく、大人も珍百景の一つとして充分楽しめます。

土日は観光バスが何台かきて、団体客で混んでいます。
竜ヶ岩洞にいくなら平日が狙い目ですよ。

\ SNSでシェアしよう! /

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この記事を書いたひと

りこ

りこ

浜松在住歴30年、3人の子育て中の40代主婦です。

パン屋さん・ケーキ屋さん・和菓子屋さん大好き!
お出かけついでに立ち寄ることがささやかな楽しみです。

長年住んでいても、浜松は新発見ばかりです。
子どもとお出かけして出会った、浜松の「楽しい場所」・「人」・「おいしいもの」をお届けしていきます。