1. TOP
  2. こどもとお出かけ
  3. 美味しいいちごを楽しむ7つの心得と浜松市内のイチゴ狩り6園 2022~2023

美味しいいちごを楽しむ7つの心得と浜松市内のイチゴ狩り6園 2022~2023

浜松市内 イチゴ狩り園

1.browncrewいちご園

浜松市いちご狩りのbrowncrew

時間制限なし!と太っ腹のいちご狩り農園です。

なので、平日は午前中で終了、土日祝日には10時半頃には終了・・・っていう状況だそうです。
ここに行くぞ!と決めたらお早めにお出かけくださーい。

運が良ければ?!テニスボールの一回り小さいくらいの巨大いちごを摘むことができるかも♪


浜松市東区「brown crew(ブラウン・クルー)」いちご狩り
※雨天時もご利用可
※食べ放題・時間制限なし
※練乳おかわり無料・持ち込み可
※ベビーカー・車椅子可

住所 浜松市東区豊町675
電話 053-435-6101
開催期間 2023年1月3日(火)~5月31日(水)
営業時間 9:00〜
※なくなり次第終了
休園日 日曜午後、不定休
料金
1/3-9
小学生以上2,300円
3歳以上小学生未満1,800円
2歳以下無料
料金
1/10-4/9
小学生以上2,100円
3歳以上小学生未満1,800円
2歳以下無料
料金
4/10-5/31
小学生以上1,800円
3歳以上小学生未満1,400円
2歳以下無料
サービス形態 ●時間制限なし 食べ放題
●ベビーカー・車椅子可
●練乳おかわり無料
●チョコレートディップあり
●お土産用のいちごは10g=20円(税込)
駐車場 無料駐車場あり
※45台分
アクセス ●新東名「浜松浜北I.C」から約13分
●東名「浜松I.C」から約12分
HP https://www.browncrew.org/
家康

いちご農家が教える7つのイチゴ狩りの楽しみ方★

https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/enjoy/5247/

いちご農家直伝!いちご狩りの秘訣を公開!

 

2.【要予約】はままつ フルーツパーク時之栖

いちご狩り

立ったまま収穫ができ、いちごは子どものちょうど目の高さくらいにあるので採りやすいです。
場所によっては下にもう1段いちごが植えられて、小さな子どもは立ったり、しゃがみこんだり楽しく収穫できます。

練乳はおかわり自由なので、ハウス内にいる係員さんにお願いすると追加してもらえます。

「章姫(あきひめ)」「紅ほっぺ(べにほっぺ)」「かおり野(かおりの)」「よつぼし」の4種類を栽培していて、どのいちご狩りができるのか当日のお楽しみです。
(章姫以外は収穫数が少ない為、品種はご指定いただけません)


浜松市北区「はままつフルーツパーク時之栖」いちご狩り

※雨天可
※30分食べ放題
※練乳おかわり・持ち込み自由
※ベビーカー・車椅子可
※予約制

住所 浜松市北区都田町4263-1
電話 053-428-5211
開催期間 2022年12月17日(土)〜2023年5月28日(日)
営業時間 9:30〜15:00
※いちごが無くなり次第早期終了あり
休園日 不定休
入園料 ※いちご狩り料金とは別にフルーツパーク入園料がかかります。
大人730円
小中学生360円
小学生未満無料
料金
12/17-1/9
中学生以上2,200円
小学生1,800円
3歳以上1,400円
平日
いちご狩り料金
【2023年1月10日(月)〜2月26日(日)】
中学生以上1,600円
小学生1,400円
3歳以上1,000円
【2023年2月27日(月)〜3月17日(金)】
中学生以上1,400円
小学生以上1,200円
3歳以上800円
【2023年4月3日(月)〜4月28日(金)】
中学生以上1,200円
小学生以上1,000円
3歳以上700円
【2023年5月8日(月)〜5月28日(日)】
中学生以上1,000円
小学生以上700円
3歳以上600円
3歳未満無料
土日祝
いちご狩り料金
【2023年1月10日(月)〜2月26日(日)】
中学生以上2,000円
小学生1,600円
3歳以上1,200円
【2023年2月27日(月)〜4月2日(日)】
【3/18~4/2の平日】

中学生以上1,800円
小学生以上1,400円
3歳以上1,000円
【2023年4月3日(月)〜5月7日(日)】
【4/29~5/7のGW】

中学生以上1,600円
小学生以上1,200円
3歳以上900円
【2023年5月8日(月)〜5月28日(日)】
中学生以上1,200円
小学生以上900円
3歳以上800円
3歳未満無料
サービス形態 ●30分食べ放題
●練乳おかわり自由(持込可)
駐車場 無料駐車場あり
800台分
アクセス バス JR浜松駅 遠州鉄道バス都田線「フルーツパーク行き」乗車、終点「フルーツパーク」下車
電車 天竜浜名湖鉄道「フルーツパーク駅」下車、徒歩約8分
新東名「浜松SAスマートIC」から約5分、東名「浜松日IC」から約30分
フルーツパークHP https://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/
家康
いちご狩りの後も園内で楽しめる施設がいろいろあるぞ!

 

3.アグリス浜名湖

はままつフラワーパークの向かいにあるいちご農園です。

駐車場も農園もとにかく広いので、午前中に出発しそびれて午後に到着~って時もいちご狩りを楽しめます。(ただし待ち時間は覚悟してください!)

「章姫」「紅ほっぺ」を選べます。

立ったまま収穫ができます。
通路が広いので、ベビーカーで赤ちゃんも一緒にイチゴ狩りを楽しめます。

売店では、フレッシュないちごだけでなく、お土産品も豊富に販売しています。


浜松市西区「アグリス浜名湖」いちご狩り
※30分食べ放題
※予約不要(予約なしは入園制限の場合があります)

住所 浜松市西区平松町2014-1
電話 053-487-0541
開催期間 2022年12月15日(木)〜2023年5月上旬
営業時間 9:00〜16:00(最終受付)
休園日 12/29、30、31
いちご狩り
料金
【2022年12月15日(木)〜2023年2月28日(火)】
小学生以上2,000円
小学生未満1,700円
【2023年3月1日(水)〜4月5日(水)】
小学生以上1,800円
小学生未満1,500円
【2023年4月6日(木)〜5月上旬】
小学生以上1,200円
小学生未満1,000円
静岡県民
限定プランあり
詳細はこちら
※静岡県にお住まいの方限定のプラン
※現在お住まいのご住所がわかるものをご提示下さい。
形態 30分食べ放題
駐車場 無料駐車場あり
アクセス ●東名「浜松西I.C」から舘山寺方面へ約20分
●新東名「浜松いなさI.C」から舘山寺方面へ約50分
●JR浜松駅から舘山寺街道経由 約40分
HP https://agurisu-hamanako.com/

 

4. 島野農園

東名浜松西インターから車で5分の場所にあります。
目印はバットを持っているゴリラ?サル?が看板マスコットとして立っています。

収穫できるいちごは章姫
車いすご利用の方やベビーカー持参の方は高設栽培のハウスの収穫ができます。
事前にお電話で問い合わせておくと安心かも。

練乳の持ち込みOKです。
たっぷりつけたい方はぜひmy練乳持参で来園してくださいね。


浜松市西区「島野農園」いちご狩り
※30分食べ放題
※予約不要
※練乳の持ち込み可

住所 浜松市西区伊左地町8838
電話 053-486-0162
開催期間 2022年12月26日(月)〜2023年5月中旬予定
営業時間 【平日】9:00~16:00
【土日祝日】8:30~16:00
【12/30~1/1】10:00~12:00(受付11:00まで)
※当日分の赤いイチゴが無くなり次第終了
※いちごの状況により休園や営業時間が短くなる場合があります。
休園日 不定休
※完熟いちごが少なくなると休園する場合があります。
来園前にご確認ください。
入園料 お電話にてお問い合わせください。
サービス形態 ●30分食べ放題
●練乳あり、練乳の持ち込み可
お支払いは現金のみ(カード利用不可)
●ペイペイ支払い可
●ベビーカー・車椅子の方もご利用可
駐車場 無料駐車場あり
アクセス 東名「浜松西IC」から約5分

 

5.かしまハーベスト

東名浜松西インターから車で約15分、舘山寺温泉からは車で約5分の場所にあります。

章姫が収穫できます。
車いすご利用の方やベビーカー持参の方、ハイヒールの方は残念ながら利用ができない土耕栽培ですが、どのハウスも有機肥料を使って育てられたいちごです。

実はこの農園、メロン狩りも行っています。
いちご狩りを楽しんだら、夏にはメロン狩りにまた来園してもいいですね!


浜松市西区「かしまハーベスト」いちご狩り
※60分食べ放題
※雨天可
※土耕栽培のため、ベビーカー・車椅子のご利用不可
※予約可

住所 浜松市西区呉松町3624
電話 053-487-0875
予約 予約なしでも入園可
貸切もあるため予約来園がおススメ
開催期間 2023年1月1日(日・祝)~5月7日(日)予定
※年内は直売のみ
営業時間 10:00〜15:00(最終受付)
※いちごの状況により営業時間が短くなる場合があります
休園日 不定休
※いちごの状況により休園する場合があります
入園料 【2023年1月1日(日)〜3月31日(金)】
中学生以上2,200円
小学生以上1,980円
幼児1,100円
2歳以下無料
【2023年4月1日(土)〜5月7日(日)】
中学生以上1,870円
小学生以上1,650円
幼児1,100円
2歳以下無料
サービス形態 ●60分食べ放題
ベビーカー・車椅子の方はご利用不可
●クレジットカード各種、スマホアプリの利用可
駐車場 無料駐車場あり
アクセス ●東名「浜松西I.C」から舘山寺方面へ約15分
●新東名「舘山寺スマートI.C」から約5分
HP https://www.kashimaharvest.jp/
https://harvest.hamazo.tv/

 

6.根本山観光農園 長良園

東名浜松西インターから車で約15分、浜名湖グリーンファームの近くの場所です。

久能山の石垣いちごと同じように斜面を利用した石垣いちご農園です。
いちご狩りは「章姫」を扱っています。

長良園には河津桜があり、いちご狩りと合わせて楽しめます。


浜松市西区「長良園」いちご狩り

住所 浜松市西区呉松町3298
電話 053-487-4115
営業期間 2023年1月1日(日)~4月上旬
営業時間 10:00〜
※いちごがなくなり次第終了
予約方法 当日入園もできますが先着順で人数制限があります。
早めの来園か予約がおススメです。
●電話予約  9:00~18:00
●WEB予約 「じゃらん.net」
休園日 毎週金曜日
2/10、2/22、3/20
※休園日が土日祝日の場合は開園し、その前日は休園日
入園料 【2023年1月1日(日)〜1月13日(金)】
中学生以上2,500円
小学生2,100円
未就学児1,800円
2歳1,500円
1歳1,000円
【2023年1月14日(土)〜2月28日(火)】
中学生以上2,300円
小学生以上1,800円
未就学児1,500円
2歳1,200円
1歳700円
【2023年3月1日(水)〜4月2日(日)】
中学生以上1,800円
小学生以上1,500円
未就学児1,200円
2歳700円
1歳500円
サービス形態 ●場所指定は有料(1名につき300円)
●60分食べ放題
●練乳の持ち込み可
駐車場 無料駐車場あり
アクセス ●東名「浜松西IC」から約15分
●新東名「舘山寺スマートIC」から約1~3分
HP https://ichigogarinonagaraen.hamazo.tv/

 

浜松市近郊 イチゴ狩り園

7.湖西市:大倉戸観光農園

立ったまま収穫がOK。

「章姫」「紅ほっぺ」が収穫できます。
当日のいちごの状況により、種類が変わります。

練乳の持ち込み可能です。(ミルク有料販売)
たっぷりつけたい方はぜひmy練乳持参で来園してくださいね。


湖西市「大倉戸観光農園」いちご狩り
※30分食べ放題
※練乳は有料(持ち込み可)
※個人様は予約不要
※高設栽培

住所 湖西市新居町浜名4813
電話 053-594-3558
営業期間 2022年12月下旬〜2023年5月上旬予定
※12月中旬頃~下旬までは直売のみ
営業時間 10:00〜16:00
定休日 不定休
※いちごの状況により休園する場合があります。
入園料 【2022年12月下旬〜2月28日(月)】
小学生以上1,800円
3歳以上の幼児1,400円
0〜2歳無料
【2023年3月1日(火)〜4月2日(日)】
小学生以上1,600円
3歳以上の幼児1,200円
0〜2歳無料
【2023年4月3日(月)〜5月上旬】
小学生以上1,200円
3歳以上の幼児800円
0〜2歳無料
サービス形態 ●30分食べ放題
●練乳の持ち込み可
駐車場 無料駐車場あり
※80台分
アクセス ●東名「浜松西I.C」から約40分
電車 ●JR新居駅からタクシーで約10分
URL http://www.ookurado.com/

 

8. 掛川市:【要予約】赤ずきんちゃんのおもしろ農場

国道150号線沿い、大須賀物産センターのサンサンファーム近くです。

「章姫」「紅ほっぺ」が収穫できます。

併設に『こだわりカフェ』があり、農園で収穫したいちご・メロン・ブルーベリー・さつまいもを使ったアイスも人気!!


掛川市「赤ずきんちゃんのおもしろ農場」いちご狩り
※摘み取り40分間
(GW以外の4/12~5/31は時間無制限)
※バリアフリーハウスあり(要予約)
※品種指定不可

住所 掛川市大淵1456-320
電話 0537-48-4158
営業期間 2022年12月15日(木)〜2023年5月31日(水)
営業時間 8:30~18:00
※体験受付9:00〜16:30
定休日 日曜午後、不定休
入園料 ※70才以上は免許証か保険証を提示
【2021年12月15日(水)〜2022年1月11日(水)】

小学生以上2,000円
未就学児・70歳以上1,700円
【2022年1月12日(木)〜3月31日(金)】
小学生以上1,700円
未就学児・70歳以上1,500円
【2022年4月1日(土)〜5月10日(水)】
小学生以上1,550円
未就学児・70歳以上1,350円
【2022年5月11日(木)〜5月31日(水)】
小学生以上1,300円
未就学児・70歳以上1,100円
予約方法 ●電話(当日・前日)
※土日は混雑でつながらない場合があります。
●メール(1週間前までに)
品種 紅ほっぺまたは章姫
※品種の指定はできません
サービス形態 ●40分食べ放題
※4月10日から5月31日までは時間無制限です。
(GW4/29〜5/7は除く)
●カード払い不可
●ペット不可
駐車場 無料駐車場あり
※130台分
アクセス ●東名「袋井I.C」「掛川I.C」「菊川I.C」から各約30分
●新東名「森掛川I.C」から約45分
URL http://akazukin.jp/

 

9.掛川市:【要予約】サンサンファーム

大須賀物産センターでいちご狩りが楽しめます。

収穫できるいちごは章姫紅ほっぺ

いちごの栽培方法は、土耕栽培と高設の2種類。
予約時にご指定ください。


掛川市「大須賀物産センター 観光農園
サンサンファーム」いちご狩り

※40分間食べ放題
※コンデンスミルク・カップ付き

住所 掛川市大渕1456-312
電話 0537-48-6368
開催期間 2022年12月24日(土)〜2023年5月24日(水)
営業時間 9:00~16:00
定休日 毎週木曜日(祝休日や連休等の場合は営業)
正月元日、2日
入園料 【2022年12月24日(土)〜2023年1月11日(水)】
小学生以上2,000円
3歳以上の幼児・70歳以上1,700円
【2023年1月12日(木)〜3月31日(金)】
小学生以上1,700円
3歳以上の幼児・70歳以上1,500円
【2023年4月1日(土)〜5月10日(水)】
小学生以上1,550円
3歳以上の幼児・70歳以上1,350円
【2023年5月11日(木)〜5月24日(水)】
小学生以上1,300円
3歳以上の幼児・70歳以上1,100円
予約方法 電話
web予約
品種 紅ほっぺまたは章姫
サービス形態 ●40分食べ放題
●コンデンスミルク付き
●『土耕」(どこう)『高設』(こうせつ)栽培の選択可能
●当日予約キャンセルはキャンセル料がかかります。
駐車場 無料駐車場あり
アクセス ●東名「袋井I.C」から約25分
●東名「掛川I.C」から約20分
URL http://www.sunsunfarm.com/

 

10.掛川市:【要予約】いちご狩り農園「ピーターパンハウス」

章姫と紅ほっぺのいちご狩りが楽しめます。

収穫できるいちごは1種類の「まんぷくコース」と2種類堪能できる「よくばりコース」があります。

予約時にご指定ください。
※「まんぷくコース」希望の団体は前日までに要予約
※「よくばりコース」は5日前までに要予約。1日限定20名様(団体不可)

掛川市「いちごとメロンのピーターパンハウス」いちご狩り
※40分間食べ放題
※コンデンスミルク・カップ付き
※高設栽培
※2回目ご利用は100円引き(割引券配布)

住所 掛川市大渕1456-288
電話 0537-48-6388
開催期間 2022年12月上旬~2023年5月24日(水)
営業時間 9:00~17:00
※入園は16:00まで
定休日 期間中無休
12月30日、31日、1月1日
入園料
1種類
【2022年12月1日(土)〜2023年1月15日(水)】
小学生以上1,850円
3歳以上の幼児・70歳以上1,500円
【2023年1月16日(木)〜3月19日(金)】
小学生以上1,650円
3歳以上の幼児・70歳以上1,300円
【2023年3月20日(土)〜4月9日(水)】
小学生以上1,300円
3歳以上の幼児・70歳以上1,100円
【2023年4月10日(木)〜5月24日(水)】
小学生以上1,200円
3歳以上の幼児・70歳以上1,000円
入園料
2種類
【2022年12月1日(土)〜2023年1月15日(水)】
小学生以上1,900円
3歳以上の幼児・70歳以上1,700円
【2023年1月16日(木)〜3月19日(金)】
小学生以上1,700円
3歳以上の幼児・70歳以上1,400円
【2023年3月20日(土)〜4月9日(水)】
小学生以上1,400円
3歳以上の幼児・70歳以上1,200円
【2023年4月10日(木)〜5月24日(水)】
小学生以上1,300円
3歳以上の幼児・70歳以上1,100円
予約方法 電話
web予約
品種 紅ほっぺまたは章姫
サービス形態 ●40分食べ放題
●コンデンスミルク付き
●『土耕」(どこう)『高設』(こうせつ)栽培の選択可能
●当日予約キャンセルはキャンセル料がかかります。
駐車場 無料駐車場あり
※60台分
アクセス ●東名「袋井I.C」より国道150号(御前崎方面へ)約15分
●東名「掛川I.C」より国道150号(浜松方面へ) 約3分
HP https://pitapan.hamazo.tv/

 

ちょっと足をのばして 県内中部・東部でイチゴ狩り

石垣いちご、静岡市久能のイチゴ狩り園

徳川家康公が祀られている久能山東照宮のお膝元、駿河湾に面した静岡市久能地域は石垣いちごで有名です。
いちごの栽培をはじめてから100年以上の歴史もあり、観光イチゴ狩りの発祥の地。
発祥の地だけあって、イチゴ狩り海岸通りでは50件以上のイチゴ狩り屋さんが並んでいます。

map_l出典:静岡・久能苺狩り組合

 

伊豆長岡いちご狩り農園

伊豆長岡にもいちご狩りセンターが点在します。
ペットの同伴が可能な農園や、いちご狩りだけじゃなくミニジャムのお土産付きのところもあり、どこでいちご狩りしようか迷ってしまうほど。

浜松からならちょっとした旅行気分で足をのばしてもいいのではないでしょうか。

【姉妹サイト we love 静岡】

伊豆長岡いちご狩り農園オススメ3選
https://we-love.shizuoka.jp/tourism/9445/

 

イチゴ狩りまとめ

いかがでしたか?
さっそく今シーズン、イチゴ狩りに行ってみたくなったのではないでしょうか?

まだ体験したことがない人も、子どもが小さいからと諦めていた人も、今年は楽しんでみてはいかがでしょうか。
ベビーカー・車椅子OKのいちご農園が増えています。

イチゴ狩りは長いシーズン楽しめます。
一度だけでなく、二度、三度と足を運んでみませんか?

\ SNSでシェアしよう! /

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の注目記事を受け取ろう

strawberry

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この記事を書いたひと

のの

のの

千葉県出身の30代主婦。結婚を期に浜松へ引っ越してきました。浜松にきて驚くこともいっぱいですが、新たな発見もできて楽しい毎日です。
休日は子どもとお出かけすることが多いので、一緒に楽しめる場所を日々サーチ中!