2025年浜松花火大会:夜空に輝く大輪の花♪日本の夏の風物詩
中野町煙火大会

地域住民の手で作られている中野町名物の花火大会。
大スターマインやナイアガラなどの仕掛け花火など、河川敷で打ち上げされます。
間近で見れる音と光のショーは大迫力です
※小雨決行
※雨天時は8/16(土)に順延
日程 | 2025年8月14日(木) 【オープニングイベント】18:30~ 【花火】19:30~20:45 |
エリア | 浜松市中央区中野町 |
規模 | 約4000発 |
開催場所 | 天竜川河川敷 ※国道1号天竜川橋南 |
有料席 | ― |
駐車場 | なし |
アクセス | バス JR浜松駅北口バスターミナル9番乗り場から「磐田駅 見付 磐田営業所行き」乗車→「中ノ町」→徒歩約5分 ※臨時バスも運行予定 |
問い合わせ先 | 中野町煙火大会実行委員会 053-421-7547 |
浜松八幡宮例大祭(奉納手筒花火)
夕方に夕祭(宵宮祭)があり、氏子町の稚児によって浦安の舞が奉納されます。
夕祭の後は、カラオケ大会、奉納手筒花火が境内で行われます。
日程 | 2025年8月14日(木) 【少女和太鼓】19:00~19:30 【三味線】19:45~20:15 【花火】20:30~(※約15分ほどで終了予定) |
エリア | 浜松市中央区八幡町 |
規模 | 奉納手筒花火 |
開催場所 | 浜松八幡宮境内 |
有料席 | ― |
駐車場 | 台数制限あり |
アクセス | 電車 遠州鉄道「新浜松駅」→ 「八幡駅」→徒歩約3分 |
問い合わせ先 | 浜松八幡宮 053-461-3429 |
春野気田納涼花火大会
気田集落を中心に行われる花火大会で、毎年同じ日の8/16に行われます。
※雨天時は8/17もしくは8/18に順延
日程 | 2025年8月16日(土) 19:45~20:45 |
エリア | 浜松市天竜区春野町 |
規模 | 200発 |
開催場所 | 新気田川橋下流・気田川河川敷 |
有料席 | ― |
駐車場 | ― |
アクセス | 車 新東名「浜松浜北IC」「森・掛川IC」より40分 |
問い合わせ先 | 天竜区観光協会佐久間支部 053-965-1651 |
佐久間祭典花火大会
佐久間神社の大祭のラストを彩る奉納花火大会。
山々に囲まれた会場は音響効果バツグンで迫力満点。
花火大会の最後には数分にわたって特大スターマイン打ち上げられます。
※雨天決行
※順延日未定
日程 | 2025年8月16日(土)19:30~20:15 |
エリア | 浜松市天竜区佐久間町佐久間429-1 |
規模 | 500発 |
開催場所 | 佐久間歴史と民話の郷会館駐車場付近や堤防 |
有料席 | ― |
駐車場 | 無料駐車場あり ※佐久間歴史と民話の郷会館駐車場 ※100台分 |
アクセス | 電車 JR飯田線 佐久間駅下車 徒歩5分 車 新東名「浜松浜北IC」→R152→西渡大井橋左折→R473→旧佐久間協働センター(約60分) |
問い合わせ先 | 天竜区観光協会佐久間支部 053-965-1651 |
平口八幡神社夏祭花火大会
無病息災や家内安全を願う平口八幡神社の例祭で、約400発打ち上げられます。
平口八幡神社の境内には夜店も並び、どの方向からでも花火を楽しめます。
日程 | 2025年8月21日(木)19:30~21:00 |
エリア | 浜松市天竜区佐久間町佐久間429-1 |
規模 | 400発 |
開催場所 | 平口八幡神社 |
有料席 | ― |
駐車場 | ― |
アクセス | バス 浜松駅北口バス乗り場12番より 上島・内野台線「サンストリート浜北」下車 徒歩9分 |
問い合わせ先 | 天竜区観光協会佐久間支部 053-965-1651 |
みさくぼ祭り花火大会
健康、家業繁盛、交通安全、五穀豊穣を願い氏神様に感謝の念を捧げるお祭りです。
毎年9月「敬老の日」前の土曜日・日曜日に行われます。
春日神社、八幡宮、諏訪神社の三社合同で行われる祭礼ですが、遠州最大の仮装コンクールも開催されます。
コンクールには町内外を問わず、一般参加も大歓迎!
四地区各屋台の引廻しや花火大会で盛り上がります。
※荒天時は9/14に順延
日程 | 2025年9月13日(土) 19:30~20:00予定 |
エリア | 浜松市天竜区水窪町地頭方 |
規模 | ― |
開催場所 | 水窪総合体育館前河川敷 |
有料席 | ― |
駐車場 | ― |
アクセス | 電車 JR飯田線「向市場」下車→徒歩約10分 車 新東名「浜松浜北IC」より約80分 |
問い合わせ先 | 水窪観光協会 053-987-2100 |
湖西湖上花火大会
花火の日の日中は、ボートレース浜名湖で湖西おいでん祭が開催。
13時から20時まで、さまざまなイベントが催されます。
夜は19時半より、記念花火打ち上げや湖上スターマインなど約1000発の花火が打ち上げられます。
浜名湖上に開く大輪の湖上スターマインが見どころです。
ボートレース浜名湖の「湖西おいでん祭会場」では、「遠州新居手筒花火」が披露されます。
日程 | 2025年9月20日(土)19:30~ |
エリア | 湖西市鷲津3085 |
規模 | 1000発 |
開催場所 | ●湖西市表鷲津湖岸公園 ●ボートレース浜名湖西側駐車場(湖西おいでん祭会場) |
有料席 | ― |
駐車場 | ボートレース浜名湖の駐車場のみ 表鷲津湖岸公園には駐車場なし |
アクセス | 電車 【湖西おいでん祭会場】JR新居町駅から徒歩10分 【湖西市表鷲津湖岸公園】JR鷲津駅から徒歩約15分 車 東名「浜松西IC」より約30分 |
問い合わせ先 | 湖西・新居観光協会 053-596-9255 |
このページを見た方がよく見る情報
この記事をSNSでシェア