また行きたい!個性的なパン屋さん6店【浜松市西区編】

パンを食べる時、そのまま食べてもおいしいのですが、食パンなどはジャムをつけて食べることが多いのではないでしょうか。
市販されているジャム、メーカーだけでなく、味も本当に色々な種類があり、どれにしようか迷ってしまいますよね。
普段、どんな味のジャムを召し上がっていますか?
ジャムのタイプ
☆苺やブルーベリーなどのベリー系
☆マーマレードが代表的な柑橘系
☆牛乳を甘く煮込んだミルク系
☆チョコレートクリーム、ピーナッツクリームなどのようなクリーム系
あなたは、どのタイプのジャムがお好みでしょうか。
ジャムの歴史
ジャムを作って食べていたのは、なんと旧石器時代!?
スペインの洞窟でハチミツと果実を煮た跡が残っている土器が発見されたとか。
その後、貴重な砂糖が出回るようになると、貴族などを中心に砂糖で果実を煮詰めたジャムが作られていきました。
昔から優れた保存食として重宝され、現在はパンのお供として、世界中で利用されています。
日本でも、いまや果実だけでなく数多くの食材でジャムが作られています。
パンにつけるだけでなくお料理のソースやドレッシングの材料として、いろいろな使い方ができそうですね。
パンはもちろん、ジャムも注目!
季節のフルーツが出回ると、お砂糖でコトコト煮て、自家製ジャムやコンフィチュールを作られている方もいらっしゃるでしょうね。
パン屋さんに行くと、お店製作のジャムから店主おススメのジャムを販売されているところが増えています。
パンのお供に、ジャムも一緒にチョイスしてみるのもいいですね。
おススメパン屋さん巡り6店!【浜松市西区編】
6. 石窯パン工房シャンボール 入野店
浜松市内では有名なヤタロー系列のパン屋さん。
どっしりとした石造りの建物で、駐車場も広く、イートインスペースや子どもが遊べるキッズスペースもあります。
パンの種類も多くて、甘い菓子パンからサンドイッチなどの食事パンなど迷ってしまうほど。
パニーニは購入後焼いてくれるので、熱々で美味しく頂けます。
住所 | 浜松市西区入野町9034−10 |
電話番号 | 053-449-5633 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 火曜 |
5. あんでぃ
サンドウィッチ専門店です。
同じくサンドウィッチ専門店のサンドーレの姉妹店的存在です。
すじかい橋交差点角にありますが小さなお店なので赤い屋根を目印に。
サンドーレに比べて、お値段は若干リーズナブル、お味はやや庶民的ですが、種類はサンドーレ同様豊富です。
住所 | 浜松市西区和地町4767−3 |
電話番号 | 053-486-0729 |
営業時間 | 10:00~売切れ次第閉店 |
定休日 | 月・火 |
4. Johnny’s JAWAIIAN BURGER(ジョニーズジャワイアンバーガー)
銀色のキャンピングカーがお店の調理スペースというハンバーガーショップ。
周囲の田舎な雰囲気の中でかなりミスマッチな、アメリカンの雰囲気なので地元でも話題のお店です。
平日でも行列が絶えないのは、大きく食べ応えあるハンバーガーに、ノリノリで陽気な店員さんの雰囲気が楽しいからかも。
肉大好き~!な子どもから大人も大満足な手作りハンバーガーを食べたい時におススメです。
住所 | 浜松市西区大久保町4125 |
電話番号 | 053-485-4190 |
営業時間 | 火曜〜金曜/11:30〜売切れ 土曜・日曜/11:00〜売切れ |
定休日 | 月・第3火 |
3. 山本パン屋
住宅街の中の一角にあり、2階建ての1階部分がパン屋。
種類は食パン、ハード系、デニッシュ系、惣菜系など豊富で、店内のパンの陳列もオシャレです。
どのパンも好み!というファンが多いのもこのお店の特徴。
お昼前には、小さな店内ですがお客様が途切れないようで、午後は早く売り切れになることがあるようです。
Blog http://yamamotopanya.hamazo.tv/
住所 | 浜松市西区大平台4-15-8 |
電話番号 | 053-485-8892 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月・火 |
2. ぐーちょきぱん
映画のセット?!のような建物で店内も、こじんまりとした可愛さ!!
「魔女の宅急便」をご覧になった方は、まさにあの映画の世界にトリップしてしまいますよ。
パンの価格はリーズナブルで、種類は子どもが好みそうな甘系のデニッシュや菓子パンが豊富な印象です。
お店の2階はイートインスペースになっています。
私は、パルパルや浜松市動物園帰りに子ども連れで立ち寄ります。
イートインスペースでおやつタイム、ゆっくりパンを食べて、くつろいでます。
HP http://plaza.harmonix.ne.jp/~ten-ten/gutioki/
住所 | 浜松市西区庄内町330 |
電話番号 | :053-487-6288 |
営業時間 | 7:00~19:00 (売り切れ次第閉店) |
定休日 | 月・第3日曜日 |
1. 薪石窯パン工房 Chevre(シェーブル)
かわいいヤギのいるパン屋さんといえば、ここ!
薪石窯で焼き上げられたパンは、オーブンで焼き上げたパンとはまったく違った、パン独特の味わい深い風味を感じます。
2014年に、再オープン。
週2日の開店で、しかも1日4時間のみの営業時間!!
それでも、おいしいパンや優しいスタッフさんがいるシェーブルは、多くのファンをとりこにしています。
売り切れがホントに早いので、HPでパンをみてネット予約or電話予約した方が確実に手に入るかも。
HP http://www.chevre-pan.com/
Blog http://chevre.hamazo.tv/c540459.html
住所 | 浜松市西区古人見町1475-1 |
電話番号 | 053-545-3954 |
営業時間 | 10:00~14:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 日曜~木曜 |
関連記事 パン好き必見!押さえておくべきパン屋さん18選 in 浜松
おいしいパン屋さん【浜松市西区編】のまとめ
今回は、個性派揃いの浜松市西区のパン屋さんをご紹介しました。
西区には、舘山寺温泉、浜名湖パルパル、浜松市動物園やはままつフラワーパークなどの観光スポットがあります。
車でアクセスしやすい場所にありますので、観光ついでに立ち寄ってみてはいかがですか♪