新茶の季節を堪能!お茶をまるごと味わえる和カフェ〜まるたま茶屋〜
静岡県といえば!のお茶を使ったお茶屋さんが始めた和カフェをご紹介します。
こちらに来て少しお茶についての知識が深まりました。
静岡にいるならぜひ行ってほしい。
木の香りがするとても素敵で落ち着くインテリアと、緑鮮やかな和メニューがある茶屋さんへいざ!
この記事の見出し
お茶を使ったメニュー
まずは気になるメニューから。
まるたまお茶づくし
お茶2種と選べるスイーツがついたもの。
お茶は食前と食中に1つずつ。
スイーツはパフェor和菓子プレートから選べます。
取材日には、5月末までの限定メニュー「新茶パフェ(限定8食)」と「新茶プレート」がありましたよ。
お茶2種は食前は季節の新茶、食中はさなるの紅茶でした。
お茶づくしという名前の通り、お茶をまるごと味わえるメニュー。
お茶とおやつのセット
●新茶あんみつセット
●ほうじ茶カステラセット
●冷やし緑茶じるこセット
●(取材日はお休みでしたが、)ほうじ茶ミニパフェセット
セットのお茶ですが、「深蒸し緑茶(ホット)」や「水出し緑茶(アイス)」、「和紅茶(ホット)」や「ほうじ茶(ホット)」などから選べますよ。
ドリンクメニューやお子様メニュー
他にもバニラアイスにほうじ茶の粉末をトッピングし、最中でサンドした「おこさまアイス」もありました。
お子様にもお茶を楽しめるいい機会になりますね。
深蒸しの緑茶や和紅茶などのドリンク単品メニューもありました。
ゆっくりとお茶だけを楽しむのもいいかも。
「新茶あんみつセット」をいただきました
まるたま茶屋:「新茶あんみつセット」990円(税込)
あんみつがとても好きなので、「新茶あんみつセット」をいただきました。
まずとても緑鮮やかで、可愛らしいあんみつが運ばれてきました。
最中は、メニュー写真では猫ちゃんのものでしたが、燕の最中に変わっていました。
季節によって変わるのかもしれません。
どちらも可愛い。
新茶あんみつの中身をご紹介
新茶寒天
特別栽培で育てた新茶を使用した寒天。
この寒天、本当に美味しかったです。
少し硬めでしっかりとした歯ごたえで、口に入れるとお茶の爽やかな香りが広がってすっきりとした後味。
他では味わえない味。
金柑のシロップ煮
なんと敷地内のお庭で採れた農薬無散布の金柑シロップ煮。
甘く、柑橘のいい匂いがします。
あんみつの中に黄色が可愛く、いい感じ。
お茶の新芽
朝採りたての農薬無散布のお茶の新芽。
お茶の葉、食べられるんですか?と聞いてしまったもの。
初めて食べましたが、見た目より柔らかく、お茶の香りがして美味しかったです。
後味はほんのり苦味が。
これぞお茶。
お茶の蜜
黒蜜のお茶バージョンのようなものをかけて食べました。
甘さと少し苦味があってとても美味しい。
最中皮
サクサクとした軽い食感で、アイスや餡をはさんだりして食べても美味しい。
燕の柄が可愛いです。
売店でも買えます。
緑茶あん
お茶のあんこもねっとりとしてとても美味しかったです。
寒天があっさりしてるので、ねっとりした甘いあんこが合います。
他にも、アイスやもっちもちの白玉、サクサクとした玄米?のようなものも入っていて、お茶大満喫な1品。
色々な食べ方で楽しめました
最中にあんこを乗せて食べたり、アイスと寒天と食べたり、金柑を途中で食べたり、それは楽しい時間でした。
中身の一部分も説明書きに書いてあるので、見ながら食べるとまたいい。
水出し緑茶いただきました
暑い日だったので、セットのお茶は「アイスの水出し緑茶」にしました。
この日は「玉の常盤(ときわ)」という除草剤不使用、特別栽培のお茶でした。
なんとボトルで提供されます。
とても緑鮮やかで、キレイです。
味はスッキリとして喉越しもいい。
暑い日にグビグビ飲んだら、最高。
2杯目以降は味も色も濃くなり、お茶の風味が強く感じられました。
3杯までいただけましたが、ご要望があれば水を足していただけるそう。
ゆっくりしたい時はとてもいいですね。
木の香りがする店内
インテリアがとても可愛かったので、ご紹介させてください。
中に入ると木の香りがふわっと香り、高い天井が広さを感じます。
シンプルな照明が和な空間にぴったりで洗練されています。
所々にまるたまさんの鈴のマークがあり、それもすごく可愛い。
個室があります
個室になる和室もありましたよ。
可愛い格子の窓からは、お庭も見えてとても落ち着いた空間です。
おさんぽコースもあるよ
まるたま茶屋さんを中心として、茶の庭や、お茶畑、ワークショップを開催しているまるたま茶屋はなれ、駐車場のそばにはおさんぽの庭があります。
天気の良い日はおさんぽしてみるのもいいかも。
おしゃれなティーバッグや贈答品も売ってます
まるたま茶屋さんではおしゃれな袋に入ったティーバッグや、あんみつなどについている最中と緑茶あんのセット、水出しのボトル、オリジナルの巾着など可愛い雑貨や食品も扱っている売店も併設しています。
お土産にもいいですね。
まるたま茶屋はなれ
予約制ではないお茶のプチワークショップもやっているそうです。
取材時は新茶の時期。
自分で挽いた新茶の粉末をアイスにかけて食べられるワークショップが開催していると情報が。
しかも、新茶付きで、500円。
お茶のことも勉強できて、美味しいものも食べられるなんて、とてもいい企画ですね。
開催日は決まっています。
<お茶のプチ体験>
2023年 5月11日(木)、12日(金)、18日(木)、19日(金)、25日(木)、26日(金) |
2023年6月よりしばらくお休みするそう。また再開を待ちましょう!
ご紹介の「まるたま茶屋」詳細情報
住所 | 浜松市北区細江町中川7172-917 |
---|---|
電話 | 053-522-0517 0120-120-517 |
営業時間 | 【カフェ】11:00〜16:00(L.O15:00) 【直売所】9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
支払い | 現金 paypay |
駐車場 | 無料駐車場あり ※5〜8台分 |
アクセス | バス JR浜松駅北口バスターミナル「遠鉄バス40番/気賀三ヶ日線気賀駅行き」乗車約39分→「大谷」下車→徒歩約5分 車 東名「浜松西I.C」より約11分 |
HP | https://marutamaseicha.com/ |
※この記事は2023年5月時点の情報です。予告なく変更になる場合があります。
せっかく静岡にいるなら、≪静岡茶≫を味わわなきゃ損
今回まるたま製茶さんに行き、お茶ってこんなに品種があって、様々なスイーツになることを知りました。
そして、まだまだ知らないこともある奥深いものだなあと感じました。
恥ずかしながら、お茶で有名な静岡に生まれ、暮らしているのに。
せっかく静岡にいるなら、もう少しお茶について知って、もっと味わわないと損ですよね。
もちろん、県外から訪れた方にも静岡のお茶を味わういい機会になります。
そんなお茶体験をさせてくれるまるたま製茶さんにぜひ、皆さんも行ってみてください。
美味しいお茶スイーツと様々な品種のお茶が楽しめますよ。
この記事をSNSでシェア