浜名湖で潮干狩り&レジャー!今年もしたい潮干狩り 2025年版
この記事の見出し
潮干狩りの代わりに浜名湖レジャー
浜名湖では潮干狩り以外にも楽しめる箇所がいっぱい!
弁天島での磯遊び、湖上遊覧が今年も開催される予定です。

磯遊び
弁天島遊船組合では、赤い鳥居のある『いかり瀬』を散策して磯遊びができます。
潮だまりにいるカニや小魚、ヒトデ、クラゲなどの海の生き物を間近で観察でき、子どもたちも貴重な体験ができるのではないでしょうか。
いかり瀬に上陸するときは、さながら無人島に上陸するようなワクワク感が味わえます。
※事前予約が必要です。
期間 | ※日程は未定です。お問い合わせください。 |
料金 | ※料金はお問い合わせください。 |
問合せ先 | 弁天島遊船組合 090-7686-0962 |
※天候により欠航する場合があります。
湖上遊覧(要予約)
遊覧船に乗ってのんびり観光?
いえいえ、乗るのは漁船なんです。
現役漁師さんの船に乗って、浜名湖を案内してもらいます。
約20~30分の遊覧は大きな観光船と違って、手を伸ばせば水面にも届きそうなほど迫力満点です。
浜名湖花博2024開催期間中は、弁天桟橋からガーデンパーク会場へ船で行くことができます。
期間 | ※日程は未定です。お問い合わせください。 |
住所 | 浜松市中央区舞阪町弁天島3375-2 |
料金 | ★弁天島周遊 所要・20分から30分程度 大人1500円 小人750円(4歳から小学生まで) ★東海道五十三次今切れの渡し 所要・30分程度 大人2000円 小人1000円(4歳から小学生まで) |
問合せ先 | 弁天島遊船組合 090-7686-0962 |
HP | https://www.bentenyusen.com/ |
※天候により欠航する場合があります。
魚のつかみ取り体験
海湖館きらく市食堂では、魚のつかみ取り体験ができます。
つかみどりした魚は量り売りで持ち帰ったり、その場で調理して食べることができます。
その他にシラスの釜揚げ体験やうなぎつかみ蒲焼体験(要予約)もでき、浜名湖ならではの食体験を楽しめます。
※事前にご予約またはご確認ください。
期間 | 4月下旬〜10月下旬の土日祝日 ※月曜日は休み(祝日の場合は除く) ※7/12~21及び、9/1~28は土日祝のみ開催 |
場所 | 今切体験の里 海湖館 |
住所 | 湖西市新居町新居官有無番地 |
魚のつかみ取り体験 | 9:00~14:00 体験参加料【20分間】400円~600円(税込) 獲った魚を100g 400円~800円で調理します (※焼魚・フライ・天ぷら・煮付けなど) |
【要予約】 うなぎつかみ 蒲焼体験 | 10:30~14:00 体験参加料【1匹】4,500円(税込) つかみ取り体験で獲ったうなぎをアツアツの白焼きにして提供。 白焼きうなぎを串打ちし、蒲焼のタレをつけてガスコンロで焼き、うな丼にします。 ※ご飯200円を追加すれば二人でシェアできます。 |
しらす釜揚げ体験 | 10:00~14:00 体験参加料1,800円(税込) 生シラス(200g)を熱した塩水で湯がき、網ですくいます。 +200円でしらす丼にもできます。 |
問合せ先 | 海湖館きらく市食堂 090-8186-1217 |
浜名湖で潮干狩り&レジャー まとめ
今年は弁天島での潮干狩りこそできませんが、楽しめることはたくさんあります。
SNS映えする写真もいっぱい撮れますよ〜。
弁天島上空はドローン撮影フリーエリアのため、飛行のための事前申請が不要となっています。
いかり瀬でドローン撮影すれば、素敵な動画や写真を自慢できますね。
お天気がよくなるこれからの季節、家族や友人と浜名湖で思い出を作りませんか?
浜名湖でのレジャーを楽しもう♪ we love 浜松!
この記事をSNSでシェア
【浜松近郊】海にちなんだ色々な体験ができ、楽しさ満載!浜名湖今切パーク「海湖館」
https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/enjoy/12708/